紳士なノート🎁

 いつ頃からだろう…誕生日がきても何もいらないと長男はいう。なんにもないのは寂しいので、心ばかりのプレゼント🎁
 今年は「紳士なノート」。大学生の甥っ子が使っていた、こだわりのノート。

 A4サイズで無地と5ミリマスの二種類をチョイス。ちょっとごついけれどしっかりしたつくり。
 ノートにしては少しばかりお高いが…でもでもこのノート、紙質がとても良くペン✒のスベリと文字を書く感触も良さそう。受験までの残りの数ヶ月を少しでも快適に過ごせるのなら…

 長男は中学の途中まで、ほとんど書かずに見て覚えていた。画像で覚えていたらしい。
画像記憶は右脳を使う。通常勉強するときは左脳で覚えることが多いが、右脳は左脳の10倍の容量があるのだとか。私のように少々くたびれた脳でも、写真やイラスト・図などを利用した画像に置き換えることで容量オーバー気味の左脳に変わり右脳がまだまださくさく動く…それならやれる!

 このノート、自分へのご褒美にもいいかもしれないな。

 私もこれでまた勉強を始めよう!イラスト、下手だけど…^^;

0コメント

  • 1000 / 1000

akiko☆thank you

東大を目指す長男と1人家を離れ進学校の寮で高校生活を送る次男、自由奔放な小学生三男の母です。3人の息子たちと日々交わされる会話や何気ない出来事をつづります。感謝を込めて…